*画像クリックで大きい画像別窓表示
すずなin小樽
クリックすると大きい画像を別窓表示


 すずな「あ」

 広明「待ちぼうけだな」

 すずな「そうでもないよ。ずっと色々眺めてたから」

 広明「そりゃご苦労なこって」

 すずな「やっぱり、旅行は面白いねえ。ただの待ち合わせでもさ、どんどん面白いものが目に入る」

 広明「人の流れも川の流れも、土地が違えば変わって見えますか」

 すずな「そうだねぇ。広明くんはそう思わない?」

 広明「そういった感受性は千光年先に置いてきた」

 すずな「つれないなぁ。ほら、この建物だってね、もう何百年も建ってる感じだよね」

 広明「この街が出来たのは明治以降のはずだから、
     何百年というのは現実的には絶対あり得ない数値」

 すずな「ものの例えじゃない。広明くんだって千光年先とかいうくせに」

 広明「現実と比喩をごっちゃにしない。
     ま、味はあるわな。古い建物を壊さないで街の名物にするあたりは」

 すずな「うんうん、風流とか粋とかいうやつだよね」

 広明「経済効果と景観とがマッチした、非常に高度な政治的判断で素晴らしいと思います」

 すずな「むぅぅ」

 広明「冗談だよ。古い街を見るのはなかなか楽しいよ。この街を舞台にした映画があってさ……」

 すずな「旅行がここだって決まったときに散々聞いたよ」

 広明「そうだっけか」

 すずな「んー……でも、もっかい聞きたいな」

 広明「あっそう。大湊達も待ってるから、歩きながらだな」

 すずな「うん。いこっか、広明くん」


 「オルゴール館周辺」(小樽)
一世紀以上まえに日本のウォール街として栄えた小樽だけど、今は金融の中心地としての役目を終えちゃいました。金融博物館などでその名残を垣間見ることが出来ますね。
比較的古くから開発が始まったため、ヨーロッパの色を強く取り入れた近代日本建築が多く残存しています。
また、小樽はオルゴールやガラスなどの工芸物の工房や店も多数ある街として知られています。
近代建築や石畳の道路、小樽運河、ガス灯などといったレトロモダンな風景を眺めながら工芸品ショップを巡る楽しさも小樽ならではといえるんじゃないかな。